年末など長期休みの前には病院は混んでいるイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
では、なぜ年末に病院は混むのでしょうか?
また、混雑している病院に行きたい方は居ませんよね。
どうしても行かなければ行けないから仕方なく行くけど出来れば避けたい・・
少しでも短い待ち時間で診察してほしい・・
そう思いながら病院に行く方がほとんどかと思います。
では、混雑を避けるための対策は何かないのか調べてみました!
みんなが気をつければ病院の混雑を減らすことが出来て、行きやすくなります。
ぜひ、最後まで読んで気をつけてみて下さいね!
年末に病院が混むのはなぜ?
年末に病院が混む理由はいくつかあります。
まず、長期休みに入るため薬をもらいに来る人。
長期休みに入る前に定期検診を受けに受診する人。
また、長期休みに入ると中々受診出来なくなるため駆け込みで受診に来る人。
仕事で普段は中々病院に行けないため仕事が休みになり受診する人。
さまざまな理由が重なって年末の病院は混むのだろうと思います。
また、大きな病院は年末ギリギリまでカレンダー通りに開いている病院が多いですが、個人病院は比較的早めからお正月休みに入るところも多いです。
そうなった場合に受診出来る病院が限られてくるため、混んでしまうことになる場合もあります。
では、どうすることで混雑を避けられるのでしょうか?
混雑を避けて受診するには?
今行く必要があるのか?
混雑を避けるため、そして原因を作らないためにもまず、今行く必要があるのかを考えてみて下さい。
ずっと前から続いている症状だけど年末ですることもないし受診しようかな。という方がたまにいるようです。
病院を受診するのは良いことなのですが、わざわざ年末の混んでいる時に受診する必要はありますか?
年が明けてから病院が少し落ち着いてからではダメですか?
ずっと前から続いていたけど、緊急性がある!という場合はもちろん我慢せずにすぐに受診して下さいね。
ですが、今行く必要がないのであればもう少し様子を見てみましょう。
子供やお年寄り、持病がある方など急変する恐れがある場合には様子を見ずにすぐに受診して下さいね。
薬は今もらいに行かないといけないの?
持病があり継続して薬を服用している方は大勢いらっしゃると思います。
そんな方は、途中で薬がなくなると困るので長期休み前に受診し、薬をもらう場合もあるかと思います。
しかし、薬をもらうために受診する方が増えると病院が混雑する原因となります。
年末よりも少し早めに受診し長期休みの間に薬がなくならないように先生と相談してみて下さい。
解決策を出してくれるはずですよ。
我が家の子供たちも食物アレルギーを持っているため、薬が欠かせません。
長期休みの前には必ず薬をもらいに受診しますが、病院が混む2〜3日前に受診し、いつもより多めに出してもらっていますよ。
定期検診は混む前に
我が家の子どもたちもそうなのですが、小さければ中耳炎になりやすかったり、風邪を繰り返したり・・
しかも、長期休みになると必ずと言っていいほど何かの病気にかかります。
ですので、長期休み前には耳鼻科の受診は欠かせません。
しかし、定期検診であり病気で受診するわけではないのでわざわざ混む日に行く必要はありません。
ですので、先程の薬と同じように例年混みだす日の少し前に受診するようにしています。
また、自分が混雑を避けるためや、混雑の原因を作らないため以外にも少し早めに受診することのメリットがあります。
それは、受診した際に中耳炎などの病気が分かった時のことです。
ギリギリに受診した場合には治療や再診が長期休み明けとなりますが、早めに受診しておくと治療や再診を休み前に終わらせておくことが出来ることです。
中耳炎で熱が出たまま年越し・・なんてイヤですよね。
早めに受診し、混雑も避け、病気も治し良い年越しにしたいですね。
年末に病院が混むのはなぜ?【まとめ】
年末に病院が混む理由はさまざまな原因が重なった結果。
でも、1人1人が気をつけること、努力することで混雑は減らすことが出来る。
少し早めに受診することで色んなメリットが自分にとっても生まれる為、早めに受診することをオススメします。
また、近年のコロナ禍では混んでいる病院には近づきたくもないですよね。
そんな方にオススメなのが「オンライン診療」です。
受診理由によって出来る場合と出来ない場合がありますが、オンライン診療でも大丈夫!といった場合にはオンライン診療にすることをオススメします。
混んだ病院に行く必要もなく、行く人が減れば病院が混むこともなく、でも家でギリギリまで我慢しなくても診察してもらえる。
そんなメリットだらけのオンライン診療。
ぜひ利用してみてくださいね。