lineで寒中見舞いはNG?友達や目上の人など関係性別に徹底解説!

スポンサーリンク

昔からの日本の文化として年賀状や寒中見舞いなど、季節ごとにハガキを出す文化があります。

しかし、近年では寒中見舞いを出すとなると中々ちょっと・・と戸惑う方も多くなってきました。

特に若い世代では出すことへ抵抗がある方も多いようです。

そして、インターネット社会になったこともあり寒中見舞いも形を変え今ではlineやメールで送られることも増えてきました。

今回はlineで寒中見舞い!?友達や目上の人など関係性別に調べてみました。

ぜひ最後まで読んでみて参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
目次

寒中見舞いってなに?

そもそも、寒中見舞いとは何かご存知ですか?

今の若い世代では寒中見舞いってなに?と思われる方も珍しい話ではなく、寒中見舞いという言葉は知っているけれどどういったものなのかは知らない。

実際に見たことや送ったこと、送られたことはない。という方のほうが多い世の中になってきています。

寒中見舞いとは、1年で最も寒い時期に

『今年も寒い季節になりましたが、みなさんお元気ですか?』
『体調にお気をつけてお過ごし下さい。』

という風に相手を気遣い、見舞うためのハガキのことです。

また、寒中見舞いは松の内から節分頃までに出すものですので喪中や諸事情により年賀状が出せなかった場合にも寒中見舞いを出すこともあります。

昔は今のように気軽に連絡を取り合う手段がなかったため、遠方の方など中々会えない方へ季節ごとにハガキを送り合う。そんな風習があったのだと思います。

LINEやメールを使用した寒中見舞いは増えてきている

今では携帯電話が普及し、ネット社会と呼ばれているほどであり、離れていても気軽に連絡を取り合うことが出来ますが、こういった文化はネット社会となった現代でも大切にしていってほしいと思います。

しかし、特に若い世代では普段触れる機会のないハガキを出すとなると堅苦しく感じる方や、躊躇する方も多くなっており中々出せない現状となっています。

そこで近年増えているのが『LINEやメールを使用した寒中見舞い』です。

普段から使用しているLINEやメールであれば気軽に寒中見舞いを出すことが出来るため、取り入れている方が増えてきました。

年賀状もLINEやメールでする時代になってきていますので、寒中見舞いもそう考えると腑に落ちます。

しかし、仕事関係者や目上の人へ。となると、どうなのでしょうか?

lineで寒中見舞いを目上の人に出すのはどう?

友達であれば寒中見舞いをlineやメールで送るのは気軽に送れる手段の1つとして全く問題ないと思います。

しかし、やはり仕事関係者や目上の人となれば寒中見舞いをlineやメールで送るのはNGではないかと考えます。

ネット社会とはいえ、目上の人への大切な挨拶や相手への御見舞をlineやメールでしてしまうのは相手に失礼になってしまう可能性があります。

もちろんlineやメールで送り合う中であれば問題ありませんが、やはり目上の人へとなると受け入れられない場合がほとんどでしょう。

仕事関係者や目上の人に寒中見舞いを送る場合はハガキで送るのが無難です。

少し抵抗はあるかもしれませんが、今はネットに例文も溢れていますので必要事項のみ書き換えれば大体の場合はそのまま使用出来ます。

難しく考えすぎず、ネットを頼りながらハガキで寒中見舞いを出すようにしましょう。

上手に字が書けなくても少し変な文章になってしまっても気持ちが伝われば問題ありませんよ。

相手のことを思いながら書いて、送るということに意味がありますので、ぜひハガキで頑張ってみてくださいね。

lineで寒中見舞いはNG?【まとめ】

lineで寒中見舞い!?友達や目上の人など関係性別に調べてみました!

いかがでしたか?参考になりましたか?

友達やお互いに送り合えるような関係性の場合にはLINEでも問題ありませんが、仕事関係者や目上の人の場合には面倒でもはがきで出すようにしましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次