柔軟剤の使用期限はいつまで?開封後の期限切れの柔軟剤の活用方法をご紹介!

スポンサーリンク

未開封と開封後の柔軟剤の使用期限についてはご存知でしょうか?

未開封と開封後の柔軟剤の使用期限についてや、期限切れになってしまった柔軟剤の活用方法などについてお教えしますので、最後までお付き合いください。

目次

柔軟剤の使用期限っていつまで?

未開封と開封後の使用期限についてお教えします。

【未開封の場合】
未開封の柔軟剤の使用期限について一般的に1~3年と言われている。
【開封後の場合】
2か月~3か月ぐらい(遅くても半年ぐらい)で使い切るようにするといい。

柔軟剤が使用期限切れ!?ドロドロに固まってしまう原因とは?

期限切れかは、正確には分からないけど、柔軟剤がドロッとした感じに固まってしまった経験ありませんか?

柔軟剤は、未開封でも開封後でも、保管している状態によっては、ドロッとした感じに固まってしまう事があるので、その原因をいくつかご紹介します。

【温度】

柔軟剤は、保管している場所が、0℃以下や30℃以上になってしまうと固まってしまうそうです。

温度も使用期限と同じで、いつまでや何度などはっきりとした数字ではないんですが、急な温度変化でも固まってしまう事があります。

*柔軟剤がドロッとしているのを無理に使ってしまうと、柔軟剤投入口が詰まってしまったり、柔軟剤が溶けずに衣類のシミの原因に繋がってしまうので、注意が必要です。

【長期の保存】

柔軟剤は、食品と同じように消費期限は、ありません。

長期保存をするといざ使おうと出した時に、詰替え用やボトル本体など関係なくドロッと固まってしまっていて使えなかった!!と言った事もあるので、大量買いには注意が必要です。

【混入】

違う種類の柔軟剤を混ぜてしまっても害はないとなっているのですが、化学変化を起こして固まったり、匂いが変化し、悪くなってしまう事が多々あるので、詰替えを使う時は、同じ種類の柔軟剤にしておくか、キレイに洗い流してから別の種類の柔軟剤に替えると良いかもしれません。

【匂い】

匂いが強い柔軟剤になればなるほど防臭効果があるので、使っている人も多いと思いますが、その分、柔軟剤成分が濃くなるので、固まりやすくなります。

海外の柔軟剤は特に匂いが強いものが多いので、保管方法など特に注意が必要です。

【直接日に当てない】

柔軟剤を直接日に当ててしまうと、日中は温められてしまい、夜中は冷えると言った事が繰り返される状態が続くようになり、固まりやすい状態を作ってしまっているのと同じなので、1年間を通して柔軟剤は、直接日が当たらない場所に置きましょう。

その柔軟剤、使用期限切れかも…。ドロッと固まってしまった時の対処法とは?

柔軟剤の期限切れは、明確にありませんが、ドロドロに固まってしまった時の対処法をお教えします。

【よく振る】

ちょっといつもよりドロッとしているなと感じるぐらいの時は、よく振ったことで、固まり始めた柔軟剤を崩せるので、振ってみるだけでも効果が期待できます。

【温度の高い場所に移動する】

振っても効果がなかった時には、暖かい部屋に少しおいておきましょう。

柔軟剤は、寒くて固まっている事が多いので、20度ぐらいの部屋に置いておくことで、液体に戻る場合があります。

*ストーブやファンヒーターの前においても溶ける可能性はありますが、温度が高くなりすぎても固まってしまうので、注意が必要です。

【お湯を利用する】

振っても、暖かい部屋においても固まってしまったまま変化しない時は、熱めのお湯で溶かしてみてください。

柔軟剤のボトル本体にそのままお湯を入れてふたを閉めてよく振ってください。

必ず元通りと言った保証はないので、溶けたように見えていても、成分が偏ってしまっている可能性もあるので、違和感を感じたら使うのをやめてください。

【使っている柔軟剤のメーカーに確認】

全部試してもダメな場合は、メーカーに確認してみましょう。

メーカーによってになりますが、未開封の場合は、交換して貰えたり、使っているものに対しても、メーカーが検証している正しい対処法を教えてもらえる場合もあります。

捨てる前に確認してみてください。

期限切れとなってしまう前に柔軟剤の使い切る活用方法とは?

明確な使用期限がなくても、2~3カ月ぐらいで使い切れない!!と思う人もいると思いますので、洗濯以外にも使える柔軟剤の活用方法をいくつかご紹介したいと思います。

【柔軟剤スプレー】

必要なもの
使っている柔軟剤(小さじ1杯)
水(100ml)
スプレーボトル
作り方
①スプレーボトルに柔軟剤を入れる。
②水を入れる。
③ボトルの蓋を閉めて振って完成。

*使う前にはよく振ってから使ってください。

雑菌が繁殖してしまうので、一度に作る量は、少なめに作る事をおすすめします。

柔軟剤スプレーの使い方

柔軟剤の消臭効果をフルに活用して、消臭スプレーとして代用!

ソファーやカーテン・ラグや車のシート・衣類など布製品に使えます。

*柔軟剤によっては、布に色がついてしまう場合もあるので、目立たない所で試してから使いましょう。

柔軟剤の量を既定の量より多くしてしまうと、白くなってしまう事があるので、注意してください。

【静電気防止】
冬など乾燥した時期特有の静電気って嫌ですよね。
衣類に直接吹きかけたり、ヘアブラシに直接吹き付けたり、すると静電気防止に役立ちます。
【アイロンがけ】
アイロンの熱で、匂いが薄くなってしまうと感じている人は、アイロンをかける前に衣類に柔軟剤スプレーを拭きかけると仕上がりの時に感動する仕上がりになると思います。
【掃除】
ホコリのかぶりやすいテレビやパソコンの画面などの拭き掃除にもおすすめです。
窓を拭くときに使ってもキレイになり、掃除した後にいい匂いに包まれるので、掃除した以上の気持ちよさを実感できます。

柔軟剤を洗濯以外に活用する時の注意点とは?

いい匂いだからと使い過ぎてしまって、気持ちが悪くなってしまったりする場合もあります。

匂いの強い柔軟剤には、肌へ刺激を与えてしまう成分が入っているので、アトピー性皮膚炎やアレルギーを持っている人、肌の弱い人、小さいお子さんなどに対して使う時は、特に注意が必要となります。

柔軟剤の使用期限はいつまで?【まとめ】

使用期限はなくても、なるべく早く使い切れるようにいろいろな使い方を試してみても良いかもしれませんね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次