洗濯機に何も入れないで回すとできることとは?槽洗浄について徹底解説!

スポンサーリンク

洗濯機って単に毎日使うだけでは、なんとなくニオイやカビが気になったりしませんか?

でも、いろんなボタンを触るのがなんとなく壊しそうで怖くて・・・。という方もいらっしゃるはず。

今回は洗濯機に何も入れないで回すとできる槽洗浄の機能について詳しく解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

洗濯機に何も入れないで回すとできることとは?

洗濯機にはいろんな機能がついていますよね。

いつも通常の洗濯のみで大丈夫かと思っていませんか?

おしゃれ着洗いや脱水のみでも使用することが出来るんです。

でも、その洗濯機洗っていますか・・・?洗濯機で洗濯物は綺麗になっているかもしれませんが、洗濯機自体はどうでしょう。

一度も掃除したことない、という方は要注意です!

そこで登場するのが洗濯機に何も入れないで回す、槽洗浄です。

洗濯物も入れませんし、洗濯用洗剤や柔軟剤ももちろん入れません。

槽洗浄のやり方はカンタン!

槽洗浄というのは、洗濯機の中のカビや汚れを取り除いてくれる掃除方法です。

今回はその槽洗浄のやり方を紹介したいと思います。

頻度は?

槽洗浄はカビが発生するペースから考えて1か月に1回程度やるとカビが蓄積せずに常にキレイな状態を保つことができます。

1か月に1回が難しい方でも、3か月に1回は必ず行うといいと思います。

なお、カビのニオイが気になるときはもうタイミングですよ。

方法は?

方法はカンタンです。洗濯機に洗濯物はなにもいれない状態で、塩素系もしくは酸素系の漂白剤をいれて「槽洗浄コース」のボタンを押すだけ。
あとは放置しておくだけで、半日程度で簡単に槽洗浄ができます。

便利なボタンですね!

槽洗浄が終了後には、外せるパーツは外してしっかり洗っておくとニオイの原因がなくなります。

外せるパーツの洗い方は?

洗剤投入のケース、ごみ取り用のネット、フィルターなど外せるパーツは外して洗面所など別の場所で手洗いします。

洗い方はカンタン。ぬるま湯につけて歯ブラシ等ブラシでこするだけ。
すぐに汚れが落ちますよ。

え?漂白剤?

何もいれないまま槽洗浄をしてしまうとあまりきれいになりません。

塩素系もしくは酸素系の漂白剤をいれて槽洗浄しましょう。

おすすめは「洗たく槽 カビキラー 塩素系液体タイプ」です。

つけおきが不要で、この塩素系漂白剤はいれるだけでカビ胞子を99.9%除去してくれる優れもの。

簡単に洗濯槽を掃除したい!という方にはおすすめです。

また、塩素系漂白剤は汚れを分解してくれるため、酸素系のように“浮いてきた汚れをすくってとる”という作業がない点でも、初心者にはおすすめといえます。

少しでも槽洗浄の期間をのばすためには・・・

とはいってもなかなか半日かかる作業は面倒だと感じますよね。

その中で日頃からできる“カビの予防策”を紹介します。

(1)洗濯洗剤は適切な量をいれる

洗濯洗剤はいれすぎても、洗濯物のキレイさは変わりありません。

それどころか、洗剤をいれすぎてしまうと汚れの原因になり結果カビや雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。

(2)洗濯槽に湿気をなるべくいれない

汚れた洗濯物は入れたままにせず、洗濯機にいれたのであればすぐにまわすようにしましょう。

また、洗濯が終わったら洗濯物をすぐにとりだすようにすることで、カビや雑菌の繁殖を抑える効果になります。

洗濯物を取り出した後、乾燥させるという意味で、フタを開けたままにしておくのも効果的です。

湿気を洗濯機の中でなるべくいれないようにすることが大切です。

洗濯機に何も入れないで回すとできることとは?【まとめ】

洗濯機に洗濯物はなにもいれず、漂白剤といれる槽洗浄を行うことでカビや雑菌から洗濯機も洗濯物も守ることができます。

槽洗浄して、ピカピカの洗濯槽で洗濯するととっても気持ちいいですよ。

方法自体はカンタンなので、洗濯物のニオイが気になるようになる前に、一度トライしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次