ドリンクを飲む人にとってなくてはならない存在のグラス。
グラスに入れるとドリンクだけに限らず、ジュースを入れてもどこかおしゃれに見えますよね。
皆さんは、お気に入りのグラスはありますか?私はかなり前に沖縄で結婚式を挙げた親戚に引き出物でいただいて以来、琉球ガラスにハマっています。
紅茶は好きで毎日飲みますので、暑い日は琉球ガラスのグラスにアイスティーを入れて楽しんでいます。
話が逸れてしまいましたが、今回はグラスのさまざまな捨て方について取り上げます。
ガラスは割れたもの割れてないもの、どちらにも分別の際に注意点があります。この記事を読んでグラスの正しい捨て方を勉強しておきましょう。
グラスは空き瓶と一緒に出さないで!
ご存知の通り、グラスはガラスからできています。
ガラスからできているので、空きびんの回収日に出してもいいのかと思う人もいると思いますが、グラスや哺乳瓶などの耐熱ガラス製のものは空き瓶と一緒に出してはいけません。
耐熱ガラス製のものは普通の瓶とは原料や溶ける温度が違うため、リサイクルした際に溶け残り、再生された瓶に欠陥が生じる可能性があります。
グラスは何ゴミ?
グラスは、ほとんどの自治体で燃えないゴミの区分となっています。
私が住んでいるところも燃えないゴミの指定となっていますが、一部の自治体では、燃えるゴミの区分になっているところがあります。
詳しくはお住まいの自治体のWebサイトで確認しましょう。
グラスの上手な捨て方とは?
グラスは割れると鋭利になり、作業される方がけがをする可能性があります。
グラスが割れている割れてないにかかわらず、そのままゴミ袋に入れる捨て方はやめましょう。
グラスが割れてない場合
新聞紙や厚紙にグラスを包み、さらに袋に入れ、グラスが入っている旨を記載して捨てます。
グラスが割れている場合
新聞紙や厚紙に割れたグラスを包みます。
割れたガラスは鋭利なので、包む新聞紙や厚紙は2重3重にしておくとよいでしょう。
さらに2重にした袋に入れ、割れたグラスが入っていることと、危険なものである旨を記載し捨てます。
ゴミに出す以外のグラスの捨て方!
グラスは状態のよいものであれば、ゴミに出す以外にも捨て方はいろいろあります。
ブランドのグラスなど、ゴミに出すのがもったいないと考えている人には、おすすめの方法です。
オークションサイト、フリマアプリに出品する
商品の状態が良いブランドのグラスがある場合は、ヤフオク!に代表されるオークションサイトや、メルカリやラクマに代表されるフリマアプリに出品するのもおすすめです。
フリマはあらかじめ売値を決めますので、設定した売値以上の値段では売ることはできませんが、オークションは出品者が決めた価格から購入者が価格を競り合いますので人気のある商品の場合は売値が上がっていきます。
レアなものやアンティークものは、オークションの方が高値が付くかもしれません。
フリーマーケットやバザーに出す
会場への商品の運搬や値札を付けるなどの手間と出展料はかかりますが、ブランドの有無を問わず出すことができます。
購入者とコミュニケーションがとれるところは、フリーマーケットやバザーの最大の魅力ですね。
寄付する
まだ使える状態のグラスなら、寄付をするのはいかがでしょうか?いらないものを送ることで、発展途上国や国内の施設への支援ができます。寄付団体をいくつか挙げておきます。
・ワールドギフト
・セカンドライフ
リサイクルショップで買収する
ゴミに捨てるのはもったいないと思っているなら、リサイクルショップで買収するのもおすすめです。
リサイクルショップによっては、ノーブランドのグラスも買い取ってくれるところもあります。ノーブランドのものでも買収してくれるリサイクルショップをいくつか紹介しておきます。
グラスの捨て方って?【まとめ】
今回は、グラスのさまざまな捨て方について取り上げました。
グラスなどの食器は引き出物などでいただく機会も多いものです。
そのため食器棚に入れたものの使うことがほどんどなかったり、もらったままの箱に入った状態で何年間も保管していたりというのは、どの家庭でもあることではないでしょうか?
ゴミに出すのもよいですが、未使用だったりきれいな状態ものをゴミに出すのは、どこかもったいない気がするのは私だけではないはずです。
捨てたいけどゴミに出すのはもったいないと思ったら、ゴミに出す以外の方法を検討してみましょう。
実は我が家にも、食器棚に入れてはいるものの、使っていないグラスがそこそこあります。欠けや割れがあるわけでもなく捨てるのはもったいないので、他の品物と一緒に寄付をしてみようと思います。
グラスをゴミで捨てる際にはこの記事を参考にして、作業される方がけがをすることがないように正しく捨てましょう。