男の子の【初節句】祖父母からのお祝い金額相場!祝儀袋やプレゼントは?

スポンサーリンク

男の子が産まれて初めて迎える端午の節句は、5月5日の子供の日です。

これが男の子の初節句となります。

節句行事とは子供の成長と健康を願い災厄を祓う大事な行事と言われ、家族みんなでお祝いをされるところは多いと思います。

しかし、このおめでたい初節句をお祝いしてあげたい、感じてはいても初孫であったり兄弟の中で最初の子だった場合には、どのように段取りをしていいのかが分かりません。

お祝い金の相場や、お祝いの品にピッタリなプレゼント、お祝い金はどのように包めばいいのかなど、疑問はたくさん湧いてくると思います。

今回は初節句のお祝い金やお祝いの品などについて、まとめてみました。

スポンサーリンク
目次

男の子の初節句。祖父母からのお祝い金の相場は?

産まれて初めての端午の節句である初節句。
この初節句に祖父母が包むお祝い金の相場は、50,000~300,000と言われていますが、お祝いをもらうとお返しを考えなければいけないので、あまり高価なものを渡すのはかえって困らせてしまいます。

300,000の中には、端午の節句の節句飾りの金額も含まれているようです。
その購入資金も含まれていることから、この金額になりました。

昔は、奥さん側の実家が男の子の節句飾りを購入し用意すると言うのが一般的だと言われていますが、現在では、誰が購入してもよく、強い決まりはありません。

しかし、最近では購入しない家庭も増えてきています。
その際には、その分の金額は不要という事になります。
また購入する場合も、両家で折半するなどの場合もあるでしょうからその際は十分相談してから決めましょうね。

初節句のお祝い金 祝儀袋はどうすればいいの?

初節句で包むお祝い金はどのように包めば良いのか悩まれる方も多いです。

お祝いで贈るものですので、のし袋と呼ばれる祝儀袋に包んで渡せば良いというのは皆さん分かっていると思いますが、水引や表書きをどうするか悩まれる方が多いのではないでしょうか。

祝儀袋

包む金額によって使う御祝儀袋も変わりますので注意してください。

1万円以下のような少額を包むのでしたら、水引は印刷されているものでも構いません。

高額を包む場合は水引が別で付いているものを選びましょう。

そして水引は初節句はおめでたいお祝いの為、紅白の蝶結びを選びます。

表書き

表書きは上段に『祝初節句』『初節句御祝』『御祝』。

男の子の初節句は、『初幟御祝』『祝御初幟』なども端午の節句にちなんだ表書きもおススメです。

下段は贈り主の名前を書けば良いので悩みませんよね。

上記に気を付けた御祝儀袋にお祝い金を包んで渡すことで、マナーを守ってしっかりとお祝いの気持ちを伝えることが出来ますよ。

男の子初節句のお祝いにおすすめのプレゼント

お祝い金は男の子へのお祝いというよりもそのご両親への贈り物というイメージが強いと言われており、男の子のためへのプレゼントと言う意味で、お祝い金と一緒にプレゼントを贈る人も多いです。

必ずプレゼントを上げなければいけないというわけではなく、お祝い金だけでも問題ありません。

プレゼントを贈る際には、衣服やおもちゃなど、子供が使ってくれそうなものをプレゼントするのがおすすめです。

男の子の初節句 お祝い金まとめ

男の子の初節句は5月5日の子供の日です。
一生に一度のおめでたい日と言われており、大人たちは、その子の成長を喜び立派に育ってくれる事を願ってお祝いをします。

大変おめでたい行事ですが、金銭的な問題など、マナー違反しない事でも、両家のトラブルを防ぎ、純粋にお祝いを喜ぶことが出来ます。

初節句の主役は子供です。
子供の成長を祝う気持ちを忘れないようにしましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次