正月飾りを【捨てる】のは良いの?正月飾り処分方法 鉄板の4種類!

スポンサーリンク

お正月が終われば、正月飾りは不要になります。きちんと【捨てる】事が必要です。古い正月飾りが残っていると、次の年に新しいものを買う時も、気分がスッキリしません。

一年一年、捨てられるものは捨ててスッキリと暮らして行きたいものです。

今回は

  • 正月飾りは【捨てる】は良いのか
  • 正月飾りを処分する時の注意事項

について解説します。

スポンサーリンク
目次

正月飾りを捨てるのは良いの?捨てるよりも・・・最良の方法は「どんど焼き」

使い終わった正月飾りは、できればどんど焼きで燃やしてもらうと良いですね。どんど焼きはその地域の大人と子供が一緒になって、不要になった正月飾りを燃やす行事です。1月15日に行われる事が多いので、近所でやっていれば、正月飾りを持って行きましょう。

近くでどんど焼きをやっていない場合もありますよね。そう言う人は初詣に行った神社に引き取ってもらえないか、確かめてみましょう。

私が毎年参拝する神社は1月半ば頃までなら、御札やお守り、小さな正月飾りを引き取ってくれます。いくらかお金を払いますが、自分の気持ちで良いそうなので、少し多目のお賽銭だと思って払っています。

どちらもできなかった場合は、ゴミとして処分する事になります。地域の分別方法に従って捨てましょう。しめ飾りなどは飾りの一部を除き、燃えるゴミとして処分できるでしょう。

正月飾りを捨てるのは良いの?問題は捨て方だった

正月飾りを処分する時は、他のゴミと一緒にせずに中が見えないように、紙などに包んでからゴミ袋に入れましょう。

正月飾りは正月に各家にお迎えする歳神様の目印として使われるものですから、他のゴミと一緒では何だか申し訳がないような気になるからです。

それに、今はゴミ袋が半透明になっていて、中が見える事が多いです。外から見てすぐに正月飾りだとわかってしまうと、ぎょっとする人がいるかも知れません。中が見えないようにするのは、周りへの配慮でもあるのです。

中にはお清めの塩をふってから捨てると言う人もいるようですが、私はそこまでする必要もないと思います。なぜなら正月飾りは、歳神様そのものではありません。あくまでも歳神様のための目印です。

お正月が終わり、歳神様がお帰りになったら、正月飾りは不要なものです。捨てる時に、配慮は必要ですが、捨てる事自体は問題ないと思います。でも、塩をふる事で罪悪感が薄れるなら、塩をふって下さい。

塩をふるかどうかよりも、気をつける事はこれです。

  • 今年も正月飾りを飾って、歳神様が来てくれた事への感謝の気持ちを持つ。
  • 正月飾りが外から見えないように、配慮して捨てる。

これに気を付ければ、自分で捨てても構わないのです。

自分で燃やせれば良いのに…

近所の年配の方に伺った所(私は埼玉県在住です)、ゴミに出しづらいもの(正月飾りや御札、塔婆など)は、以前は自分の家の敷地内で焚き火をして燃やしたそうです。燃やした後の灰は人の来ない場所に撒いたそうです。人の足で踏まないようにと言う配慮だったのですね。

自分の手で燃やして、煙になって天に上がっていくのを見れば、それが正月飾りでも御札でも、神様の所に帰ったと思えたのかも知れません。ゴミに出すよりはずっと良いと私は思います。

近頃は焚き火には厳しいから

でも、昨今はダイオキシンの事もあってか、焚き火はなるべくしないようにと言われています。火災の心配もあります。実際に近所の家でも焚き火によるボヤ騒ぎが起きました。自分で正月飾りを燃やす場合は十分な注意が必要になります。

実は今私が住んでいる地域ではどんど焼きを行っていません。でも、やはり色々と燃やした方が良いものもあるので、地域の男性たちが集まって大晦日に大きな焚き火をしてくれます。

大晦日の焚き火なので、正月飾りを燃やすのは一年近く先の事になってしまいます。それでも燃やしてくれるなら、ありがたいという事で我が家の近所は皆一年近く正月飾りを家で保管しているのです。

自分で捨てるのは自分でけじめをつける方法

正月飾りを捨てる方法として、

  • どんど焼きに持って行く。
  • 引き取ってくれる神社を探す。
  • どんど焼き同様に、燃やしてくれる所を探す。

となります。

ようやく最後に自分でゴミとして処分すると言う方法が出て来ます。これだけが自分でできる方法です。

正月飾りをゴミとして処分したからと言って、罪悪感を持たないで下さい。自分でゴミとして処分する事は、自分でけじめをつけると言う事だからです。

何かを捨てる時に罪悪感を覚えるものは、たくさんあります。誰にでも覚えがあるのではないでしょうか。例えば人形を捨てると、祟られるような気がする人はいませんか?でも、いざ捨ててしまえば、その後捨てた事そのものを忘れてしまうのです。

罪悪感なんてその程度のものなのです。それに私たちは幸せになりたくて、歳神様をお迎えします。その目印として使うのが正月飾りです。歳神様をお迎えした時点で、正月飾りはお役御免です。それをゴミとして処分した所で、歳神様は怒ったりしないと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次